寫眞館
2013年11月20日
『寫眞館』『陽なたのアオシグレ』をシネリーブル池袋2で観て、こんないい短編アニメはプッシュだふじき★★★★,★★★★
以前『SHORT PEACE』の感想を書いた時、ケチョンケチョンにけなした。
論旨は「表現方法を目新しくするだけでなく、ちゃんとオチ付けや」。
短編アニメのオムニバスで、これでもかとオチがなかったんで怒った。
オチがないというより、情景だけで話になってなかった印象だった。
ただ、それはそれだけで対峙する物としてオチのある話の提示はしなかった。
今回、この二本立てはその回答みたいな二本立てだ。
うん、面白かった。
短編アニメの2本立てで1興行、1000円。
合計40分くらいで1000円はちょっと高いか。
60分なら1000円くらい、40分だったら体感的には800円くらいがいいな。
◆『寫眞館』
五つ星評価で【★★★★卓越なアニメート技術と抑制された渋い表現】
明治、大正、昭和を通した物語。
全編サイレンスである。
溢れ出る情感。物凄く真面目に作られている。
それでいて、とても自由。
あーっ、映像作品を筆では書ききれない。
見てください。見てほしい。
オチと言うか、どんでん返し的な物はないんだけど、
話は終わるべき時に、終わるべくして終わる。
気持ちがふっと軽くなる。
『陽なたのアオシグレ』
五つ星評価で【★★★★圧倒的な解放感】
可愛いっらしいったらありゃしない。
そして、空中を駆け巡る絶対的な気持ちいい演出。
ただ一つ難点を思い浮かべるなら、
これ小学生じゃなくって中学生でやるべきじゃないかな?
【銭】
通常料金1000円で鑑賞。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・《『寫眞館』/『陽なたのアオシグレ』》@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・陽なたのアオシグレ2回目@死屍累々映画日記
論旨は「表現方法を目新しくするだけでなく、ちゃんとオチ付けや」。
短編アニメのオムニバスで、これでもかとオチがなかったんで怒った。
オチがないというより、情景だけで話になってなかった印象だった。
ただ、それはそれだけで対峙する物としてオチのある話の提示はしなかった。
今回、この二本立てはその回答みたいな二本立てだ。
うん、面白かった。
短編アニメの2本立てで1興行、1000円。
合計40分くらいで1000円はちょっと高いか。
60分なら1000円くらい、40分だったら体感的には800円くらいがいいな。
◆『寫眞館』
五つ星評価で【★★★★卓越なアニメート技術と抑制された渋い表現】
明治、大正、昭和を通した物語。
全編サイレンスである。
溢れ出る情感。物凄く真面目に作られている。
それでいて、とても自由。
あーっ、映像作品を筆では書ききれない。
見てください。見てほしい。
オチと言うか、どんでん返し的な物はないんだけど、
話は終わるべき時に、終わるべくして終わる。
気持ちがふっと軽くなる。
『陽なたのアオシグレ』
五つ星評価で【★★★★圧倒的な解放感】
可愛いっらしいったらありゃしない。
そして、空中を駆け巡る絶対的な気持ちいい演出。
ただ一つ難点を思い浮かべるなら、
これ小学生じゃなくって中学生でやるべきじゃないかな?
【銭】
通常料金1000円で鑑賞。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・《『寫眞館』/『陽なたのアオシグレ』》@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・陽なたのアオシグレ2回目@死屍累々映画日記