マンガ
2017年05月07日
マンガ『ガンプラはなぜ37年も売れ続けているのか?』原作ゆきもり 作画ロドリゲス井之介、ビッグコミックススペシャルを読書する男ふじき
ガンプラがずっと売れ続けている理由をバンダイへのインタビューから読み解くルポマンガ。
インタビューを砕けた形で分かりやすく描いてあるのはいいが、基本インタビューに忠実に描いてあるだけのマンガになっていて、情報伝達手段としてのマンガの適応性は認めるが、読み物としてはつまらない。それは最終的に驚くような目新しい結果が出ないからであるのと、インタビューという形式がマンガの喜怒哀楽表現に向かないからである。もっと嘘でいいから笑ったり泣いたり怒ったりする方がマンガとしては面白い。インタビューされる人をそういう風に描けないのならインタビュアー自身が道化になるべきだ。その点、この読み物はマンガとしては覚悟が足りていない。
初出が記載されていないので、単行本として独自に売り出したものだろうが、内容は雑誌掲載の方が適しているだろう。要はコツコツお客の為に粉骨砕身しろという事しか書いていないので、それは人生訓として小出しに雑誌に載るならいいが(いいか?)、単行本として同じような話が一冊続いてツラツラ読まされてもつまらん。
巻末に載っていた同じ作者の既刊マンガ(フィクション)の方が面白そうである。
インタビューを砕けた形で分かりやすく描いてあるのはいいが、基本インタビューに忠実に描いてあるだけのマンガになっていて、情報伝達手段としてのマンガの適応性は認めるが、読み物としてはつまらない。それは最終的に驚くような目新しい結果が出ないからであるのと、インタビューという形式がマンガの喜怒哀楽表現に向かないからである。もっと嘘でいいから笑ったり泣いたり怒ったりする方がマンガとしては面白い。インタビューされる人をそういう風に描けないのならインタビュアー自身が道化になるべきだ。その点、この読み物はマンガとしては覚悟が足りていない。
初出が記載されていないので、単行本として独自に売り出したものだろうが、内容は雑誌掲載の方が適しているだろう。要はコツコツお客の為に粉骨砕身しろという事しか書いていないので、それは人生訓として小出しに雑誌に載るならいいが(いいか?)、単行本として同じような話が一冊続いてツラツラ読まされてもつまらん。
巻末に載っていた同じ作者の既刊マンガ(フィクション)の方が面白そうである。
2017年04月24日
2016年12月20日
2016年11月23日
2016年10月31日
2016年10月26日
2016年10月14日
マンガ『あさひなぐ 第二十巻』こざき亜衣、ビッグコミックスを読書する男ふじき
本屋の書架で見つけて即購入。迷ったりはしない。
引き続きインターハイ団体戦決勝。
八十村vs的林 は似た者同士。
野上vs寒河江 は同じ素養を持ちながら離れてしまった者同士。
愛知vs安藤 は愛知の親離れ、子離れのみの為の試合。
東島vs一堂 は文句なしの大将戦。
東島は相変わらず試合に余計な物を持ち込んで苦戦する。
最終五戦終わって勝敗は引き分け。
代表者を出して決勝戦となる。
国陵は一堂、二ツ坂は八十村らしいが、まだよく分からない。
決勝戦の結果が分かる(筈の)次巻が早く読みたい。
次は11月末か。そう遠くないな。待て、俺。
引き続きインターハイ団体戦決勝。
八十村vs的林 は似た者同士。
野上vs寒河江 は同じ素養を持ちながら離れてしまった者同士。
愛知vs安藤 は愛知の親離れ、子離れのみの為の試合。
東島vs一堂 は文句なしの大将戦。
東島は相変わらず試合に余計な物を持ち込んで苦戦する。
最終五戦終わって勝敗は引き分け。
代表者を出して決勝戦となる。
国陵は一堂、二ツ坂は八十村らしいが、まだよく分からない。
決勝戦の結果が分かる(筈の)次巻が早く読みたい。
次は11月末か。そう遠くないな。待て、俺。
2016年07月05日
マンガ『いきのこれ!社畜ちゃん 第一巻』原作:ビタワン、作画:結うき 電撃コミックスNEXTを読書する男ふじき
▲社畜ちゃん。
これは主人公ネーミングの勝利。
社畜のあるあるネタは元社畜としてはとてもよく分かる。
遠すぎず近すぎず、ネタがとてもいい距離感。
=誇張が強くて嘘にもなってなければ、ひどすぎて笑えない状態にもなってない。
ただ、あるあるの距離感が正しすぎてマンガならではの飛躍的発想が薄い気はする。
私は大型機の火消し屋だったのだけど、
ソフト業界は基本どこでも変わらん事が読んでて分かった。
ただ全てではないが残業代がそこそこ出たので、
その分、自分の方が社畜ちゃんよりは幸せだ。
マンガの中にPCで動作するプログラム講座が付いてるのは画期的。
2016年06月06日
マンガ『あさひなぐ 第十八〜十九巻』こざき亜衣、ビッグコミックスを読書する男ふじき
これがもう相変わらず面白い。
19巻購入と同時に未レビューの18巻も巻き込みレビュー。
18巻
この巻からまた面白さがアップしたと思う。
問題児・愛知凪の沈没を主軸にしながら、
実力を秘めた草食動物・薬師丸ひろ美のいる聖泉学園のイヤミな先輩、朝霞が
同じ3年間を伴にした森が負けて帰ってくるのを笑顔で迎えるカットとか凄く良い。
そして全ての凡人の代表であるような三須英子の小さな企てにグッと来る。
最後に主人公が主人公らしい、話の向きを変える行動を取る。
一冊のマンガとして18巻は本当に見所が沢山だ。
19巻
突出した人材・宮地の厭世感にも似た特殊な試合風景。
そんな宮路のケガから出る本音「怖い」。
大倉(デブ)のなぎなたへの向き合い方と、
それに対峙する試合者、三須英子の大きな力はないが
チームの為に爪痕を残したいという意地がぶつかる。
もう本当早くこの後がすぐに読みたい。
20巻は8月末発売かあ。待つぞ、オラ。
19巻購入と同時に未レビューの18巻も巻き込みレビュー。
18巻
この巻からまた面白さがアップしたと思う。
問題児・愛知凪の沈没を主軸にしながら、
実力を秘めた草食動物・薬師丸ひろ美のいる聖泉学園のイヤミな先輩、朝霞が
同じ3年間を伴にした森が負けて帰ってくるのを笑顔で迎えるカットとか凄く良い。
そして全ての凡人の代表であるような三須英子の小さな企てにグッと来る。
最後に主人公が主人公らしい、話の向きを変える行動を取る。
一冊のマンガとして18巻は本当に見所が沢山だ。
19巻
突出した人材・宮地の厭世感にも似た特殊な試合風景。
そんな宮路のケガから出る本音「怖い」。
大倉(デブ)のなぎなたへの向き合い方と、
それに対峙する試合者、三須英子の大きな力はないが
チームの為に爪痕を残したいという意地がぶつかる。
もう本当早くこの後がすぐに読みたい。
20巻は8月末発売かあ。待つぞ、オラ。
2016年02月16日
マンガ『あさひなぐ 第十四〜十七巻』こざき亜衣、ビッグコミックスを読書する男ふじき
ちょっと手を出すと前後さかのぼって読みだしてしまい、
時間をどんどん奪ってしまう地獄のマンガ。
14巻
赤面症っぽげなダイクちゃんの復活話が可愛い。
15巻
一堂寧々戦を頭でガッツリ流しながら、後半は二ツ坂の団体戦の弱さ、
旭と将子のアイデンティティ問題なども含めつつ・・・
16巻
部内総当たり戦に突入。野上部長の話が泣ける。
17巻
旭と将子戦。そして始まるインターハイ。
ギャラリーにタディと寿慶も来て、もうここから万全に面白くなるのは確か。
獅子心中の虫、愛知凪がどういう試合をしていくのかも気になる。
18巻は2月末発売かあ。はよ出んかのう。
時間をどんどん奪ってしまう地獄のマンガ。
14巻
赤面症っぽげなダイクちゃんの復活話が可愛い。
15巻
一堂寧々戦を頭でガッツリ流しながら、後半は二ツ坂の団体戦の弱さ、
旭と将子のアイデンティティ問題なども含めつつ・・・
16巻
部内総当たり戦に突入。野上部長の話が泣ける。
17巻
旭と将子戦。そして始まるインターハイ。
ギャラリーにタディと寿慶も来て、もうここから万全に面白くなるのは確か。
獅子心中の虫、愛知凪がどういう試合をしていくのかも気になる。
18巻は2月末発売かあ。はよ出んかのう。
2015年07月24日
2015年06月09日
2015年06月06日
2015年02月22日
2015年01月30日
マンガ『ジョジョリオン 第八巻』荒木飛呂彦、ジャンプコミックスを読書する男ふじき
恥ずかしながらちょっと興奮した。
今更JOJOで興奮なんて
………って、そういうコンテンツになりつつあるのだな、JOJOは。
岩のような人間というキーワードがかっての「壁の男」を思い起こさせる。
でも、「壁の男」にスタンドは持ってほしくないな。
それにしてもJOJOのファッションは全般気持ち悪い。
確かにこの先鋭性が流行のファッションと火花を散らすほど
近くにいた時期もあったのだと思うのだが、
極端にユニセックスを強調したゲイ・ファッションみたいなのを
全ての登場人物が来ているとリアル志茂田景樹まんがみたいで痛々しい。
周りのみんなが甘やかすからこんなんなるんだ、
とか思いながら一応押さえでジョジョリオンは読んでる。
今更JOJOで興奮なんて
………って、そういうコンテンツになりつつあるのだな、JOJOは。
岩のような人間というキーワードがかっての「壁の男」を思い起こさせる。
でも、「壁の男」にスタンドは持ってほしくないな。
それにしてもJOJOのファッションは全般気持ち悪い。
確かにこの先鋭性が流行のファッションと火花を散らすほど
近くにいた時期もあったのだと思うのだが、
極端にユニセックスを強調したゲイ・ファッションみたいなのを
全ての登場人物が来ているとリアル志茂田景樹まんがみたいで痛々しい。
周りのみんなが甘やかすからこんなんなるんだ、
とか思いながら一応押さえでジョジョリオンは読んでる。
2015年01月27日
2015年01月22日
2015年01月20日
2014年12月27日
2014年12月22日
2014年12月10日
2014年12月05日
2014年11月20日
マンガ『セブンきゅ〜ぶ 第一、二巻』上月まんまる、原作 谷崎あきら、少年チャンピオンコミックス タップ!を読書する男ふじき
ウルトラセブン+女子高生。
ビックリする企画力。というか、何でもありかよ。
女子高生のキャラ立てが脳内女子高生なのが五月蠅い感じだが、
これをもっとリアルに女性マンガ家がリアル生態でマンガにしたりすると
「マンガ本来の適当バカ力」みたいなのが薄れてしまうのだろう。
凄い暴論を吐くと高橋留美子がマンガ描いたら10倍面白いかもしれない。
女性でありながら、少年マンガの土俵でずっと戦ってて、
女性キャラの崩し方も、壊れないギリギリまでの見極めも出来る冷静な観察眼。
いや、違うか。あの人はそんなにキャラその物は崩さない人か。
でも、バリエーションを上手く作るんだよなあ。
結局、今のこのマンガで、この脳内女子高生が脳内女子高生すぎるところが、昔ながらのオタクの自分には恥ずかしいのた。いくら、サブカルが自由になって、オタク女子が増えても、こんな男子が望むようなバカ女ばかりではないだろ。というか、きっとあれは男子を可愛い女子の姿に置き換えてるだけなのだ。そら、恥ずかしいわ。
ビックリする企画力。というか、何でもありかよ。
女子高生のキャラ立てが脳内女子高生なのが五月蠅い感じだが、
これをもっとリアルに女性マンガ家がリアル生態でマンガにしたりすると
「マンガ本来の適当バカ力」みたいなのが薄れてしまうのだろう。
凄い暴論を吐くと高橋留美子がマンガ描いたら10倍面白いかもしれない。
女性でありながら、少年マンガの土俵でずっと戦ってて、
女性キャラの崩し方も、壊れないギリギリまでの見極めも出来る冷静な観察眼。
いや、違うか。あの人はそんなにキャラその物は崩さない人か。
でも、バリエーションを上手く作るんだよなあ。
結局、今のこのマンガで、この脳内女子高生が脳内女子高生すぎるところが、昔ながらのオタクの自分には恥ずかしいのた。いくら、サブカルが自由になって、オタク女子が増えても、こんな男子が望むようなバカ女ばかりではないだろ。というか、きっとあれは男子を可愛い女子の姿に置き換えてるだけなのだ。そら、恥ずかしいわ。
2014年11月18日
マンガ『お前はまだグンマを知らない 第一巻』井田ヒロト、バンチコミックスを読書する男ふじき
ブックオフで大量に108円(煩悩かよ!)で売っていた。
買ってすぐ手放す事にあまり躊躇しない一冊ということか。
刹那的だな。
その場しのぎの娯楽が得られればいいという人間御用達。
これをブックオフに叩き売った人を追跡調査して、
麻薬、覚せい剤、危険ドラッグを言葉巧みに売りつけたら
一財産築けるかもしれない。
自分も叩き売ろうという口だから、毟られるのは俺の方か。
はなわの佐賀県の歌の群馬マンガver。
こういう鉱脈は探せばまだありそうだ。
グンマとトチギの争いに発展しそうなところで終わるのはいい引きだ。
下仁田ネギのセクハラは群馬県人じゃない自分もやりたい。
野菜セクハラって需要があると思う。
下手すれば野菜セクハラ専門の風俗があってもペイするかもしれない。
ああ、行きたくなってきた。野菜セクハラ専門の風俗。
買ってすぐ手放す事にあまり躊躇しない一冊ということか。
刹那的だな。
その場しのぎの娯楽が得られればいいという人間御用達。
これをブックオフに叩き売った人を追跡調査して、
麻薬、覚せい剤、危険ドラッグを言葉巧みに売りつけたら
一財産築けるかもしれない。
自分も叩き売ろうという口だから、毟られるのは俺の方か。
はなわの佐賀県の歌の群馬マンガver。
こういう鉱脈は探せばまだありそうだ。
グンマとトチギの争いに発展しそうなところで終わるのはいい引きだ。
下仁田ネギのセクハラは群馬県人じゃない自分もやりたい。
野菜セクハラって需要があると思う。
下手すれば野菜セクハラ専門の風俗があってもペイするかもしれない。
ああ、行きたくなってきた。野菜セクハラ専門の風俗。
2014年11月17日
2014年11月15日
マンガ『ジョジョリオン 第六、七巻』荒木飛呂彦、ジャンプコミックスを読書する男ふじき
六巻は康穂が東方家の孫、剣の攻撃を受けてやり過ごすまで。
女装する少年、剣はゴツゴツで可愛くない。
何かフリークスっぽい筆具合で描かれている。
別に普通に「美少女」として描いてやればいいじゃないか。
その剣は人の顔を認識できなくなるスタンドを持つが、
その時に与えられる仮の顔が千原ジュニアっぽい。何でだ?
荒木飛呂彦はカマ少年と千原ジュニアに何か怨みでもあるのか?
カマ少年と千原ジュニアに幽閉されて辱めでも受けたか?
七巻は康穂の安全の為、東方家の当主憲助と謎のスタンド使いを追う。
憲助は髪型が『帰ってきたウルトラマン』に出てきた怪獣ダンガーに似てる。
スタンド能力が絶大じゃない所も含めて、憲助のキャラは好き。
どうしたんだ、荒木飛呂彦。
怪獣ダンガーにキスでもされたか?
女装する少年、剣はゴツゴツで可愛くない。
何かフリークスっぽい筆具合で描かれている。
別に普通に「美少女」として描いてやればいいじゃないか。
その剣は人の顔を認識できなくなるスタンドを持つが、
その時に与えられる仮の顔が千原ジュニアっぽい。何でだ?
荒木飛呂彦はカマ少年と千原ジュニアに何か怨みでもあるのか?
カマ少年と千原ジュニアに幽閉されて辱めでも受けたか?
七巻は康穂の安全の為、東方家の当主憲助と謎のスタンド使いを追う。
憲助は髪型が『帰ってきたウルトラマン』に出てきた怪獣ダンガーに似てる。
スタンド能力が絶大じゃない所も含めて、憲助のキャラは好き。
どうしたんだ、荒木飛呂彦。
怪獣ダンガーにキスでもされたか?
2014年11月02日
2014年10月30日
マンガ『銀河パトロール ジャコ』鳥山明、ジャンプコミックスを読書する男ふじき
相変わらず鳥山明は面白いなあ。
特捜版を買わせる為に通常版の部数を少なく設定していた事があまりにもあからさまだったので、第一刷4月9日に入手できなかったので20日待って通常版二刷を4月29日に購入。早く読みたいがために特典は多いが価格の高い特装版を買うのは購入方針として間違えているだろうし、そういうさもしい売り方をされた物を買うのが嫌だった。それから半年、積読にしておいて真剣に読まなかったので、古本屋購入でも良かったかもしれない。マンガは面白いけど、読まないからと言って死んだりしないからなあ。
タイツさん美人。
個人的にはタイツを履いてほしい。
ドラゴンボール前史みたいなオマケ設定が付加されているが、それがなければつまらないという訳ではないので、逆にその部分はいらなかったとも思えてしまう。
特捜版を買わせる為に通常版の部数を少なく設定していた事があまりにもあからさまだったので、第一刷4月9日に入手できなかったので20日待って通常版二刷を4月29日に購入。早く読みたいがために特典は多いが価格の高い特装版を買うのは購入方針として間違えているだろうし、そういうさもしい売り方をされた物を買うのが嫌だった。それから半年、積読にしておいて真剣に読まなかったので、古本屋購入でも良かったかもしれない。マンガは面白いけど、読まないからと言って死んだりしないからなあ。
タイツさん美人。
個人的にはタイツを履いてほしい。
ドラゴンボール前史みたいなオマケ設定が付加されているが、それがなければつまらないという訳ではないので、逆にその部分はいらなかったとも思えてしまう。
2014年10月25日
マンガ『君に届け 第二十二巻』椎名軽穂、マーガレットコミックスを読書する男ふじき
全体、作画の荒れがまだ残ってるように感じるのだが、
荒れてる事に馴れてしまいつつある、いいのかそれで状態。
貞子のちょっとした表情が、
あまり感情の違いがなくこわばってるだけみたいに見える。
今回はちづとあやねのエピソードがメインで、
貞子その物にそんなにスポットが当たらんから目立たんけど。
ちづはいい雰囲気ラインだけど、
あやねはこれからつらそうラインだから、ケントともどもしんどいなあ。
主人公の貞子はもちろん、ちづとあやねの二人がどういう形かはともかく
幸せを確立しない事には、この物語の終りはない。そういう話だと思うのだ、
『君に届け』は。
荒れてる事に馴れてしまいつつある、いいのかそれで状態。
貞子のちょっとした表情が、
あまり感情の違いがなくこわばってるだけみたいに見える。
今回はちづとあやねのエピソードがメインで、
貞子その物にそんなにスポットが当たらんから目立たんけど。
ちづはいい雰囲気ラインだけど、
あやねはこれからつらそうラインだから、ケントともどもしんどいなあ。
主人公の貞子はもちろん、ちづとあやねの二人がどういう形かはともかく
幸せを確立しない事には、この物語の終りはない。そういう話だと思うのだ、
『君に届け』は。
2014年09月17日
2014年08月16日
2014年08月13日
2014年08月06日
2014年07月12日
マンガ『少女ファイト 第十一巻』日本橋ヨヲコ、イブニングKCを読書する男ふじき
読んだ。
読んだ。
釘づけ状態。
この人はキャラパターンをそんなに持ってない人と言うイメージで、
それはこの巻でも変わらないのだけど、
あえて自分のタッチと違うキャラを混ぜてみて成立させるという実験をやっていて、
それは完全とは言わない物の、かなりいい感じに成功してると思う。
基本的に崩れないキャラの隆子が崩れきっている場面の絵にビビンとやられる。
バレー教室的な側面がちょっと緩くなったのにホッとしている。
マンガに求められているのはそこではない。
勿論、それがあっても、マンガ本来のダイナミックな読み物感を削がないのなら
共存する事に何ら文句を言ったりはしない
(要は気持ちいい読み物感を削いでいたのだ)。
読んだ。
釘づけ状態。
この人はキャラパターンをそんなに持ってない人と言うイメージで、
それはこの巻でも変わらないのだけど、
あえて自分のタッチと違うキャラを混ぜてみて成立させるという実験をやっていて、
それは完全とは言わない物の、かなりいい感じに成功してると思う。
基本的に崩れないキャラの隆子が崩れきっている場面の絵にビビンとやられる。
バレー教室的な側面がちょっと緩くなったのにホッとしている。
マンガに求められているのはそこではない。
勿論、それがあっても、マンガ本来のダイナミックな読み物感を削がないのなら
共存する事に何ら文句を言ったりはしない
(要は気持ちいい読み物感を削いでいたのだ)。
2014年06月26日
2014年06月19日
2014年06月12日
2014年06月10日
2014年06月09日
2014年06月08日
2014年06月06日
2014年05月30日
2014年05月27日
2014年05月22日
2014年05月20日
マンガ『僕と日本が震えた日』鈴木みそ、リュウコミックスを読書する男ふじき
東日本大震災のルポマンガだが、
被災地中心ではなく、
都内、出版、経済みたいな
作者から見た身近な対象に対して
自分の体験談、インタビュー、人に聞いた話を中心にまとめたルポまんが。
こういうのも大事である。
いろんな情報があり、それを後から検索できるようにならなければいけない。
都市被災、書籍流通、日本経済なんかがマンガとして面白く、
先端科学、食品汚染、東北取材なんかがマンガとして今一精彩を欠く。
震災情報として何が大事かはさておいて、
マンガとして面白いのは情報の密度が高く、
その情報が一方向性でないもの(いろんな向きがある物)。
まあ、面白いのは大事だよ。
情報だけただ出すだけならマンガじゃなくて、データでいいんだから。
被災地中心ではなく、
都内、出版、経済みたいな
作者から見た身近な対象に対して
自分の体験談、インタビュー、人に聞いた話を中心にまとめたルポまんが。
こういうのも大事である。
いろんな情報があり、それを後から検索できるようにならなければいけない。
都市被災、書籍流通、日本経済なんかがマンガとして面白く、
先端科学、食品汚染、東北取材なんかがマンガとして今一精彩を欠く。
震災情報として何が大事かはさておいて、
マンガとして面白いのは情報の密度が高く、
その情報が一方向性でないもの(いろんな向きがある物)。
まあ、面白いのは大事だよ。
情報だけただ出すだけならマンガじゃなくて、データでいいんだから。
マンガ『会いにいくよ』森川ジョージ、原作 のぶみ、少年マガジンコミックスを読書する男ふじき
絵本作家の主人公が東日本大震災の被災地に
ボランティアに行った際の見聞録をコミカライズ。
マンガで大衆メディアとして触れやすくなるのはとてもいい事だ。
被災地の光景に関しては、文章やマンガなどより、
TVで流される写真や映像の方がインパクトが強いが、
ボランティアに行った人々に向けられる
おそらくボランティアに行ってない人々が発する
「死ね」という発言の連呼がリアルでキツイ。
あるなあ、こういう風潮。
善意の筈なのに牙を剥き出しにして誰かを血祭りにあげようという構図。
一番響いたのがそこというのは、私が安全地帯にいるからかもしれないけど。
ボランティアに行った際の見聞録をコミカライズ。
マンガで大衆メディアとして触れやすくなるのはとてもいい事だ。
被災地の光景に関しては、文章やマンガなどより、
TVで流される写真や映像の方がインパクトが強いが、
ボランティアに行った人々に向けられる
おそらくボランティアに行ってない人々が発する
「死ね」という発言の連呼がリアルでキツイ。
あるなあ、こういう風潮。
善意の筈なのに牙を剥き出しにして誰かを血祭りにあげようという構図。
一番響いたのがそこというのは、私が安全地帯にいるからかもしれないけど。