2017年05月06日
『ダイヤルMを廻せ!』『暗くなるまで待って』を新文芸坐で観て、2本とも安定感抜群ふじき★★★,★★★
特集上映「ワーナー・ブラザーズ シネマ フェスティバル」の1プログラム。
どっちも凄く昔(ブログ解説以前)に1回ぐらい見てる。
でも、古すぎて全然覚えていない。
◆『ダイヤルMを廻せ!』
五つ星評価で【★★★ヒッチコック!】
真犯人の性格が悪くてビックリ。
だが、完全犯罪は蟻の一穴から崩れるのである。
あんなキッチリカッチリ秒刻みで計画した犯罪が成功するとは到底思えない。
グレース・ケリーは流石に美人。
◆『暗くなるまで待って』
五つ星評価で【★★★ヘップバーン】
ヘップバーンが盲人になって、麻薬入りの人形を暗黒組織と奪い合う。
つまり、これは『ドント・ブリーズ』の被害者が強くない版。
スティーヴン・ラングの代わりに暴漢と戦うのはオードリー・ヘップバーン。
楽勝の筈なのに体裁にこだわって成功を逃してしまう暴漢たちに同情する。
最初から殺す気で取り掛かれば、ずっと早く解決しただろうに。
【銭】
新文芸坐の会員ポイント8回分で無料入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ダイヤルMを廻せ!@ぴあ映画生活
・暗くなるまで待って@ぴあ映画生活
どっちも凄く昔(ブログ解説以前)に1回ぐらい見てる。
でも、古すぎて全然覚えていない。
◆『ダイヤルMを廻せ!』
五つ星評価で【★★★ヒッチコック!】
真犯人の性格が悪くてビックリ。
だが、完全犯罪は蟻の一穴から崩れるのである。
あんなキッチリカッチリ秒刻みで計画した犯罪が成功するとは到底思えない。
グレース・ケリーは流石に美人。
◆『暗くなるまで待って』
五つ星評価で【★★★ヘップバーン】
ヘップバーンが盲人になって、麻薬入りの人形を暗黒組織と奪い合う。
つまり、これは『ドント・ブリーズ』の被害者が強くない版。
スティーヴン・ラングの代わりに暴漢と戦うのはオードリー・ヘップバーン。
楽勝の筈なのに体裁にこだわって成功を逃してしまう暴漢たちに同情する。
最初から殺す気で取り掛かれば、ずっと早く解決しただろうに。
【銭】
新文芸坐の会員ポイント8回分で無料入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ダイヤルMを廻せ!@ぴあ映画生活
・暗くなるまで待って@ぴあ映画生活
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
2. 「暗くなるまで待って」 [ 或る日の出来事 ] 2017年05月09日 06:04
目が見えない女性から、麻薬を隠した人形のありかを聞き出そうとする3人組。
1. 「ダイヤルMを廻せ!」 [ 或る日の出来事 ] 2017年05月09日 06:03
ヒッチ先生が、クールビューティーのグレース・ケリーを使って作った、舞台劇の映画化。
この記事へのコメント
1. Posted by ボー 2017年05月13日 10:01
ヒッチコックは、美女指数が高いし、サスペンスの職人仕事師で高水準、大好きです。
いま、回すのは、金庫ぐらいですかね。
圧倒的に弱いはずの盲目女性が、どう戦うか。悪党がマジ本気で来たら、映画にならなくて困っちゃいますのことよ〜。
いま、回すのは、金庫ぐらいですかね。
圧倒的に弱いはずの盲目女性が、どう戦うか。悪党がマジ本気で来たら、映画にならなくて困っちゃいますのことよ〜。
2. Posted by ふじき78 2017年05月14日 06:27
こんちは、ボーさん。
ヒッチコックが染之助染太郎みたいな事をやってたなんて(違う)
「ねーちゃん、めくらの癖に器量よしよのう」と言って、即キスするくらいのゲスな野郎がいないのが不思議(そら河内やないからやんけ、われ)
ヒッチコックが染之助染太郎みたいな事をやってたなんて(違う)
「ねーちゃん、めくらの癖に器量よしよのう」と言って、即キスするくらいのゲスな野郎がいないのが不思議(そら河内やないからやんけ、われ)