2016年12月14日
『CYBORG 009 CALL OF JUSTICE 第三章』をトーホーシネマズ渋谷1で観て、閉め方悪いなふじき(ネタバレ)★★
五つ星評価で【★★回収出来てない伏線やら本線がいっぱい】
ネタバレ感想です。
第一章から第三章まで観て、
あかん思ったのは敵ブレスドが何を企んでるかが明確じゃない点。
敵ブレスドは組織ではない。
「ブレスド」の素養を持つ希少種の人間は全世界で3000人ほどいるらしいが、
彼等は組織立っていず、今回の事件も10人に満たないブレスドの連携行動にすぎない。
そして、今回のグループが行おうとした行為は二つ。
(1) 人類の強制進化。人工ウィルスによって作られるクロックアップ人間がそれだ。
クロックアツプ人間の能力は加速装置のように素早く行動できる事。
それは軍事行動的にはいいのかもしれないが、
人類はてんでダメになったから再建しようという考えには合致しない。
早く動けたからと言ってダメな考えを持つ者はダメなままだろう。
ようは人類の破滅を防げるほどの大人精神の注入は考えづらい。
(2) 人類のリセット。
エンペラーの能力により全人類の記憶をブランク化する計画。
人類の強制進化が施行不可能になったため、いきなり上がってきた代案。
行き当たりバッタリもいい所である。
やると言ってるだけで、計画してどう世界が改変されるかのビジョンがない。
な状態で、ブレスドの気持ちが見えない。
そもそもブレスドが何故人間をいい方向に導きたいのが皆目分からない。
009の能力に対する伏線もおかしい。
加速の行きつく先として「時間を元に戻す」事例が出てくるが、
001からそんな事はできないと解説されてしまう。
じゃあ、あれは何だったんだ。共通幻覚か? にしてもそれ自体が何も説明されないし。
作り手がちゃんと整理して説明しないといかんのに漏れている。
009がエンペラーを超知覚の世界に連れていき、置いてこれた理由もよく分からない。
あと矢継ぎ早に話が進むので、割と見逃しがちだが、
第三章での各個人戦みたいなのも理屈に合わないケースが多い。
002対プロフェッサー、004対プロフェッサー、
002対ピヨトル、009対エンペラー、
それぞれみんな「頑張ったから勝てました」じゃダメだろう。
カタリーナの記憶についても「消えませんでした」と事実だけで済ませてるけど、
そんな「頑張ったから最強の能力に対抗できました」みたいなのを言われてもなあ。
カタリーナと言えば、あんな「わたしをオカズにして」みたいな服を着ておきながら、
一切乳が揺れないという(俺の目の迷いだろうか)。
ともかく乳を揺らしさえすれば全ての罪が許されるとばかりに揺らしていた
『GANTZ:O』と対照的である。いや、揺らせばいいってもんではないけれど、
揺らす事でアニメートの熱意は見て取れる。
009側にはそんな余裕はなかったのだろう。
【銭】
トーホーシネマズフリーパス・13本目(2016年11月25日〜12月24日)。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章@死屍累々映画日記
・CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章@死屍累々映画日記
ネタバレ感想です。
第一章から第三章まで観て、
あかん思ったのは敵ブレスドが何を企んでるかが明確じゃない点。
敵ブレスドは組織ではない。
「ブレスド」の素養を持つ希少種の人間は全世界で3000人ほどいるらしいが、
彼等は組織立っていず、今回の事件も10人に満たないブレスドの連携行動にすぎない。
そして、今回のグループが行おうとした行為は二つ。
(1) 人類の強制進化。人工ウィルスによって作られるクロックアップ人間がそれだ。
クロックアツプ人間の能力は加速装置のように素早く行動できる事。
それは軍事行動的にはいいのかもしれないが、
人類はてんでダメになったから再建しようという考えには合致しない。
早く動けたからと言ってダメな考えを持つ者はダメなままだろう。
ようは人類の破滅を防げるほどの大人精神の注入は考えづらい。
(2) 人類のリセット。
エンペラーの能力により全人類の記憶をブランク化する計画。
人類の強制進化が施行不可能になったため、いきなり上がってきた代案。
行き当たりバッタリもいい所である。
やると言ってるだけで、計画してどう世界が改変されるかのビジョンがない。
な状態で、ブレスドの気持ちが見えない。
そもそもブレスドが何故人間をいい方向に導きたいのが皆目分からない。
009の能力に対する伏線もおかしい。
加速の行きつく先として「時間を元に戻す」事例が出てくるが、
001からそんな事はできないと解説されてしまう。
じゃあ、あれは何だったんだ。共通幻覚か? にしてもそれ自体が何も説明されないし。
作り手がちゃんと整理して説明しないといかんのに漏れている。
009がエンペラーを超知覚の世界に連れていき、置いてこれた理由もよく分からない。
あと矢継ぎ早に話が進むので、割と見逃しがちだが、
第三章での各個人戦みたいなのも理屈に合わないケースが多い。
002対プロフェッサー、004対プロフェッサー、
002対ピヨトル、009対エンペラー、
それぞれみんな「頑張ったから勝てました」じゃダメだろう。
カタリーナの記憶についても「消えませんでした」と事実だけで済ませてるけど、
そんな「頑張ったから最強の能力に対抗できました」みたいなのを言われてもなあ。
カタリーナと言えば、あんな「わたしをオカズにして」みたいな服を着ておきながら、
一切乳が揺れないという(俺の目の迷いだろうか)。
ともかく乳を揺らしさえすれば全ての罪が許されるとばかりに揺らしていた
『GANTZ:O』と対照的である。いや、揺らせばいいってもんではないけれど、
揺らす事でアニメートの熱意は見て取れる。
009側にはそんな余裕はなかったのだろう。
【銭】
トーホーシネマズフリーパス・13本目(2016年11月25日〜12月24日)。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章@死屍累々映画日記
・CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第2章@死屍累々映画日記
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
2. CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第3章 [ だらだら無気力ブログ! ] 2016年12月15日 21:37
003が乗ってたバイクがカッコいい。
1. 『CYBORG 009/CALL OF JUSTICE』(2016) [ 【徒然なるままに・・・】 ] 2016年12月15日 20:15
今回は「第1章」「第2章」「第3章」の三部作構成で、1章あたり90分前後とかなりの長尺。これを三週連続で公開(上映期間はそれぞれ2週間限定)するという、かなりイレギュラーなものでした。Blu-ray発売前提のイベント上映なのかなと思っていたのですがそんなこともなく