2016年04月26日
『アイアムアヒーロー』を新宿ピカデリー6で観て、しょーがないじゃん有村架純がかわいいんだから★★★★
![165471_2](https://livedoor.blogimg.jp/fjk78dead/imgs/2/7/27b92517.jpg)
▲美女二人。映画の命題はこの二人と引き換えに世界を失ってもいいか、という気もするのだけど、それだったら答はYESでしょう。
五つ星評価で【★★★★虐殺されるゾンビよりまさみと架純がグーすぎる】
原作マンガ未読。
各人が映画に求める物はそれぞれ異なると思うが、
この映画公開後、観客からもっとも評判を呼んでいるのは、
ZQN(ゾキュン)と呼ばれる人喰い感染者達への容赦ない虐殺具合である。
それはいい。それはそれで好きなのだが、
私はこの映画の二人の女優の仕上がりがそれを越えて更に好きだ。
あと、空を覆う飛行機とか、壊れて幾つも連なってる車とか、
ビジュアル・イメージが優れてる。ビビビ美女あるイメージも(親父ギャグ)
有村架純 かーいー。
特別なにか変わった事をしている訳ではないのだが、いつも通り可愛い。
前半なんかは『僕だけがいない街』の彼女と役を交換しても、
ただ単に可愛いだけの役なので全く気付かないだろう。
多分、「可愛い」事は彼女の必要条件なのだろう。
個人的には後半もう少し活躍してほしかった(けど)、
掠れた声で無理に出したような「ヒーロー」という一声が限りなく良かった。
長澤まさみ りりしー。
最近、こーゆー強げな女役を好演している。
でも、痩せて、キリっとして、中々男前なのだ。
で、看護師役だと言う。うお、白いパンスト持ってこい。
しかし、TVCMだとモッチリしたお姉さんなのに、
ちゃんとシャープに仕上げてくるな、本当。
大泉洋はまあ、いいです。ようやってると思います。
ただ、大泉洋がいい意味で「あの体たらく」なので、
更に女優が引き立つのだと思います。
ZQNのハイジャンパーはいい設定だと思う。
それに匹敵する豪腕がクレー射撃なのだろうが、
ちょっと緩急考えずに最後で密集して使いすぎてると思う。
あの使い方だからこそのカタルシスもあるが、
あれに頼りすぎて、あれだけになってる気もして、そこはちょっと残念。
【銭】
松竹の前回入場割引+ネット予約割引で1200円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・アイアムアヒーロー@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・アイアムアヒーロー@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・アイアムアヒーロー@あーうぃ だにぇっと
・アイアムアヒーロー@気ままな映画生活
PS 映画全体としては、前半感染拡大の山場と、
後半楽園追放の山場と二か所あるので満足度はまずまずだが、
山に入ってからモールに行くまで、ちょっともたつくのと、
映画があっけなく閉じ方てしまうのとで、立派な映画を見た感が低い。
PS2 主人公が英雄(ヒデオ)で、ヒーロー。
助ける女の子がヒロミって言うのは「ヒーローを見る」からヒロミなのかも。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
30. アイアムアヒーロー (2015) [ のほほん便り ] 2017年05月31日 09:41
原作は、花沢健吾の同名コミック『アイアムアヒーロー』かなり、好奇心はあれど、観るのを迷い、覚悟はしてたけれど、かなり、ハードにスプラッターなホラーでした。琴線に触れたのは、今をときめく有村架純と長澤まさみが出てたことと、世界三大ファンタスティック映画祭の
29. 『アイアムアヒーロー』はゾンビ映画なの? [ 映画のブログ ] 2016年11月03日 22:51
【ネタバレ注意】
どんなテーゼにもアンチテーゼは出てくるものだ。
私は「『ワールド・ウォーZ』 ラストはもう一つあった」の中で、ゾンビ映画がもっぱら米国で盛んな理由を考察した。裏を返せば、日本ではゾンビ映画が成立しにくいということでもある。
28. アイアムアヒーロー [ 銀幕大帝α ] 2016年11月03日 16:42
2015年
日本
127分
ホラー/サスペンス/ドラマ
R15+
劇場公開(2016/04/23)
監督:
佐藤信介
『図書館戦争 THE LAST MISSION』
原作:
花沢健吾『アイアムアヒーロー』
出演:
大泉洋:鈴木英雄
有村架純:早狩比呂美
長澤まさみ:藪/小田つぐみ
吉沢悠:伊浦
27. 『アイアムアヒーロー』 [ beatitude ] 2016年05月26日 00:26
漫画家アシスタントの鈴木英雄(大泉洋)は35歳で、彼女とは破局寸前。しかし彼の平凡な毎日は、ある日一変する。英雄が徹夜仕事を終えアパートに戻ると、彼女は異形の姿になっていた。謎の感染によって人々はZQN(ゾキュン)という生命体に変貌を遂げ、街に溢れ出す。日...
26. ジャパン・オブ・ザ・デッド 花沢健吾・佐藤信介 『アイアムアヒーロー』 [ SGA屋物語紹介所 ] 2016年05月24日 21:37
♪ ヒーロー ヒーローになるとき ああ アイアムア ビッグコミックスピリッツ連載
25. ヒョエ〜〜グロい。指の隙間からみてました。(;´∀`)〜「アイアムアヒーロー」〜 [ ペパーミントの魔術師 ] 2016年05月22日 18:06
大泉洋ありきで見ています。(こんなんばっかしやな)
なんで、予告のあの盛り上げ方だと、キモイけど少しは笑わせてくれるのかと思いきや
大真面目なパニックホラーでした。
有村架純ちゃんのゾンビ化があまりに都合よすぎる。(わわわわわ)
あの子だけきれいなまま...
24. 日本発、ゾンビ映画 [ 笑う社会人の生活 ] 2016年05月20日 21:30
1日のことですが、映画「アイアムヒーロー」を鑑賞しました。
漫画家アシスタントの35歳 鈴木英雄 彼の恋人が謎のウイルスに感染して襲い掛かってくる
慌てて散弾銃を手に外に飛び出すが街はZQNと呼ばれる感染者であふれていた。出会った女子高生・早狩比呂美と逃げる...
23. 「アイアムアヒーロー」 [ Con Gas, Sin Hielo ] 2016年05月15日 00:15
防衛力の乏しさを認識。
ZQNという名ではあるが、要はいわゆるゾンビ映画であり、それ自体はまったく珍しくない。
その中で本作が特筆されるべき点は、わが国では個人レベルでZQNを退治する手段がないということに焦点を当てていることである。
更には、人間とZQNの戦...
22. アイアムアヒーロー 監督/佐藤 信介 [ 西京極 紫の館 ] 2016年05月12日 15:29
【出演】
大泉 洋
有村 架純
長澤 まさみ
【ストーリー】
漫画家アシスタントとしてパッとしない日々を送る、35歳の鈴木英雄。そんな彼の恋人が、人間を凶暴に変貌させるウイルスに感染して襲い掛かってくる。慌てて趣味の射撃で所持する散弾銃を手に外に飛び出す...
21. <アイアムアヒーロー> [ 夢色 ] 2016年05月12日 12:12
公開延期にもなってたから、ずっと楽しみにしてた佐藤監督の新作( ´艸`)4月から仕事が忙しくて、レイトショーで起きてられる自信がなかったので、なかなか行けなかったのですが(笑)ようやく観てきました〜。あのねー・・・めっちゃ面白かった!!!でも、、、
め...
20. [映画][☆☆☆★★][2016年の映画]「アイアムアヒーロー」感想 [ 流浪の狂人ブログ〜旅路より〜 ] 2016年05月10日 21:05
「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)にて連載中の、花沢健吾原作のコミックを、「図書館戦争シリーズ」の佐藤信介監督、「駆込み女と駆出し男」の大泉洋主演で実写映画化。感染すると凶暴な動く死体「ZQN(ゾキュン)」となる謎のウイルスが蔓延。世界中がパニック
19. アイアムアヒーロー [ だらだら無気力ブログ! ] 2016年05月10日 00:18
テレ東がアニメ放送している間は問題無いってのは笑った。
18. アイアムアヒーロー [ to Heart ] 2016年05月07日 16:12
ようこそ。絶叫のZQN(ゾキュン)パニックへ。
上映時間 127分映倫 R15+
原作 花沢健吾『アイアムアヒーロー』(小学館『ビッグコミックスピリッツ』連載)
脚本 野木亜紀子
監督 佐藤信介
出演 大泉洋/有村架純/長澤まさみ/吉沢悠/岡田義徳/片瀬那奈/片桐仁/マキタス...
17. アイアムアヒーロー [ 映画的・絵画的・音楽的 ] 2016年05月06日 07:06
『アイアムアヒーロー』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。
(1)話題のゾンビ映画(注1)ということで、映画館に行ってきました。
本作(注2)の冒頭では、TVで女子アナが「広島県で45歳の女性が土佐犬に噛まれました。重傷です」といったニュースを読み上げています。
...
16. アイアムアヒーロー [ ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ ] 2016年05月04日 23:36
2016/04/23公開 日本 R15+ 127分監督:佐藤信介出演:大泉洋、有村架純、長澤まさみ、吉沢悠、岡田義徳、片瀬那奈、片桐仁、マキタスポーツ、塚地武雅、徳井優、風間トオル
ようこそ。絶叫のZQN(ゾキュン)パニックへ。
STORY:漫画家アシスタントとしてパッとしない...
15. [映画『アイアムアヒーロー』を観た(寸評)] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2016年05月04日 09:50
☆・・・面白かった。 出てくるゾンビを駆逐する様がやや残酷だが、その見せ方こそが、この映画の独創性なのだろう。 ゾンビ物と『進撃の巨人』はやや物語の構造が似ている。 実写の映画「進撃の巨人」のあるべき姿が、この「アイアアムアヒーロー」には感じられた^^...
14. 『アイアムアヒーロー』 [ こねたみっくす ] 2016年05月03日 23:01
男はいつでもヒーローになれるのだ!
実に爽快なゾンビ映画だ。日本映画独自のゾンビ映画の誕生に心躍るではないか!
説明不足は甚だしいけれど、鈴木英雄が勇気を振り絞ること一 ...
13. ショートレビュー「アイアムアヒーロー・・・・・評価額1700円」 [ ノラネコの呑んで観るシネマ ] 2016年05月01日 22:45
ナチュラルボーン・ヒーローはいない。
安っぽさゼロ、ハリウッド映画とタイマン張れる評判通りの大快作だ。
端的に言えば、漫画家アシスタントである主人公・鈴木英雄の妄想が実現してしまう話である。
名前と違ってヘタレな英雄は、平凡な男がヒーローになるという秘
12. アイアムアヒーロー [ 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜 ] 2016年04月30日 12:09
評価:★★★【3点】(10)
基本的に機敏なゾンビは認めたくないのだ^^;
11. 「アイ アム ア ヒーロー」 日常から非日常へのグラデーション [ はらやんの映画徒然草 ] 2016年04月30日 06:49
さすがR15 指定、血みどろでしたねえ。 正直、血がたくさん出てくる映画は苦手な
10. アイアムアヒーロー [ 勝手に映画評 ] 2016年04月29日 19:12
謎のウイルスに感染してZQNと呼ばれるゾンビ化した人々に襲われ逃げ惑う様子を描いたパニックムービー。世界三大ファンタスティック映画祭の第48回シッチェス・カタロニア国際映画祭では観客賞及び最優秀特殊効果賞、第36回ポルト国際映画祭では観客賞及びオリエンタルエ...
9. 「アイアムアヒーロー」DQNに追い込まれた先にみた自ら生き残るため誰かを救うために勇気をもって立ち上がった平凡な男のヒーローストーリー [ オールマイティにコメンテート ] 2016年04月29日 19:07
「アイアムアヒーロー」(R15+指定)は花沢健吾原作の漫画を映画化した作品で、正体不明の感染によりゾンビと化した人間たちが街の人たちを襲いパニックになるなか生き延びようとする ...
8. アイアムアヒーロー [ 象のロケット ] 2016年04月29日 12:19
35歳の漫画家アシスタント鈴木英雄がアパートに帰ると、そこには「異形」の彼女がいた。 一瞬にして現実の世界は崩壊し、姿を変えて行く。 謎の感染によって人々が変貌を遂げた生命体ZQN(ゾキュン)で街は溢れ、日本中は感染パニックに陥った。 標高の高い場所では感染
7. アイアムアヒーロー [ miaのmovie★DIARY ] 2016年04月29日 12:05
【I AM A HERO】
制作国: アメリカ 制作年:2012年
鈴木英雄。漫画家デビューに失敗し、アシスタントで生計を立てる
崖っぷちの35歳。恋人とは破局寸前。平凡で変哲のない、何の面白
みもない毎日を過ごしていた。
そんな英雄の普通の毎日は、恋人の変貌
6. 「アイ アム ア ヒーロー」☆大泉洋と思って舐めたら危険! [ ノルウェー暮らし・イン・原宿 ] 2016年04月29日 00:09
あー、面白かった!
あー、疲れた・・・・・
あー、マジ怖かった(;´д`)
うー、グロかった・・・
これってゾンビが出てくるゆる〜いコメディかと思っていたら大間違い!!!これはコメディだけどホラーだわ。
でも相当良くできていて、実に面白い!!!
5. アイアムアヒーロー [ とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver ] 2016年04月28日 22:42
大泉洋扮する漫画家アシスタントが唯一の特技である猟銃を使って、サバイバルに立ち向かう。当たり前の日常からパニックに導入する過程が丁寧に描かれている。ショッピングモールを使った後半もなかなかの迫力だった。星2個。
4. 「アイアムアヒーロー」 [ 或る日の出来事 ] 2016年04月27日 22:30
おもしろい!
3. アイアムアヒーロー [ 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評 ] 2016年04月27日 00:09
アイアムアヒーロー 公式映画原作本 終わりの始まりだ (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) [コミック]漫画家アシスタントの鈴木英雄・35歳は、平凡で冴えない毎日を送っている。そんなある日、破局 ...
2. アイアムアヒーロー [ Akira's VOICE ] 2016年04月26日 18:19
有村架純と長澤まさみがそばにいるだけで男は強くなれる!
1. アイアムアヒーロー [ あーうぃ だにぇっと ] 2016年04月26日 10:58
アイアムアヒーロー@一ツ橋ホール
この記事へのコメント
1. Posted by まっつぁんこ 2016年04月26日 11:02
世界を失ってもいいか?
YES
この世に美女にまさる強者なし(笑)
YES
この世に美女にまさる強者なし(笑)
2. Posted by ふじき78 2016年04月27日 00:08
こんちは、まっつぁんこさん。
まっつぁんこさんには大泉洋をあげるよ。
まっつぁんこさんには大泉洋をあげるよ。
3. Posted by ボー 2016年04月28日 06:44
「真田丸」に架純たんが出たら、3人再共演だが、戦国感染者ドラマに変化しそうである。
4. Posted by ふじき78 2016年04月29日 00:59
こんちは、ボーさん。
わははははは、そらいいわ。
意外と芯を突いてる長澤まさみとダメ男なんだけど踏ん張る大泉洋、と言う事で「真田丸」の二人はそこそこ同じような役柄なんですよね。
だから、有村架純は日向ぼっこしてる猫の役とかでいいと思う。
わははははは、そらいいわ。
意外と芯を突いてる長澤まさみとダメ男なんだけど踏ん張る大泉洋、と言う事で「真田丸」の二人はそこそこ同じような役柄なんですよね。
だから、有村架純は日向ぼっこしてる猫の役とかでいいと思う。
5. Posted by ノルウェーまだ〜む 2016年05月02日 10:23
ふじきさん☆
長澤まさみちゃん、ホントりりしー!でしたね♪
高跳びくんもバツグンのキャラでした☆
長澤まさみちゃん、ホントりりしー!でしたね♪
高跳びくんもバツグンのキャラでした☆
6. Posted by ふじき78 2016年05月02日 22:17
こんちは、まだむさん。
長澤まさみはもう、ほんの短いCMみたいな間でしか、ゆるい笑顔のお姉ちゃんは演じられないのかもしれない。そして、いずれ、広瀬すずや有村架純もそういう道を辿るのかもしれない。でも、いい年の取り方です。
ハイジャンパーはかっけーすね。
長澤まさみはもう、ほんの短いCMみたいな間でしか、ゆるい笑顔のお姉ちゃんは演じられないのかもしれない。そして、いずれ、広瀬すずや有村架純もそういう道を辿るのかもしれない。でも、いい年の取り方です。
ハイジャンパーはかっけーすね。
7. Posted by yukarin 2016年05月04日 23:49
面白かったです。
ゾキュンをバキュンと気持よかったですー
長澤まさみってこういうキリッとした役が似合いますね。
ゾキュンをバキュンと気持よかったですー
長澤まさみってこういうキリッとした役が似合いますね。
8. Posted by ふじき78 2016年05月05日 01:51
こんちは、yukarinさん。
長澤まさみは『真田丸』での困ったちゃんっぷりも中々お手の物で凄いなあという感じですが、あれはカテゴライズするならブリッコ演技なんだろうなあ、一応。
長澤まさみは『真田丸』での困ったちゃんっぷりも中々お手の物で凄いなあという感じですが、あれはカテゴライズするならブリッコ演技なんだろうなあ、一応。
9. Posted by クマネズミ 2016年05月06日 07:05
お早うございます。
『ビリギャル』の前の有村架純であり、『海街diary』の前の長澤まさみだから、なおさら「二人の女優の仕上がり」が良かったのではないでしょうか?
そして、そうだからこそ「更に大泉洋が引き立つ」のではないかなと、かっこいい鈴木英雄の姿を見て思いました!
『ビリギャル』の前の有村架純であり、『海街diary』の前の長澤まさみだから、なおさら「二人の女優の仕上がり」が良かったのではないでしょうか?
そして、そうだからこそ「更に大泉洋が引き立つ」のではないかなと、かっこいい鈴木英雄の姿を見て思いました!
10. Posted by ふじき78 2016年05月06日 21:33
こんちは、クマネズミさん。
ちなみにふじきが最初に有村架純を意識したのは当該ブログ調査によると『リトル・マエストラ』から。この頃はロングヘアです。そして、この映画でも釈由美子とダブルヒロインです。
するとヒーローは誰か、蟹江敬三あたりかな。
ちなみにふじきが最初に有村架純を意識したのは当該ブログ調査によると『リトル・マエストラ』から。この頃はロングヘアです。そして、この映画でも釈由美子とダブルヒロインです。
するとヒーローは誰か、蟹江敬三あたりかな。
11. Posted by SGA屋伍一 2016年05月24日 21:36
さえない男がかわいい女の子二人に意味なく好かれて…と言うラブコメは腐るほどありますが、この映画ではその辺が説得力をもって描かれてたのがよかったです。ていうか大泉うらやましい
12. Posted by ふじき78 2016年05月24日 22:50
こんちは、伍一どん。
あれに近いパラレル・ワールドでクレー射撃が趣味じゃない大泉洋だったらキツそうです。あー意味もなく好かれてー。
あれに近いパラレル・ワールドでクレー射撃が趣味じゃない大泉洋だったらキツそうです。あー意味もなく好かれてー。
13. Posted by ヒロ之 2016年11月03日 16:45
こんにちは。
私がこの歳になっても唯一読んでいるのが「アイアムアヒーロー」なのですが、英雄のイメージに大泉はピッタリと合っていると思いました。
それにしても有村ちゃんは可愛い。
私でも必死で守っちゃいますよ。
私がこの歳になっても唯一読んでいるのが「アイアムアヒーロー」なのですが、英雄のイメージに大泉はピッタリと合っていると思いました。
それにしても有村ちゃんは可愛い。
私でも必死で守っちゃいますよ。
14. Posted by ふじき78 2016年11月03日 21:36
こんちは、ヒロ之さん。
有村架純かーいー。それはまだまだ「何者」でも続きます。
有村架純かーいー。それはまだまだ「何者」でも続きます。