ウィル・スミス
2017年02月26日
『素晴らしきかな、人生』を一ツ橋ホールで観て、ウィル・スミスお前って奴はふじき★★

▲宇宙愛キーラ・ナイトレイ テレサみたいな恰好で出てきてほしい。
五つ星評価で【★★超完膚なき駄作とまでは言わないけどウィル・スミスの片岡鶴太郎みたいな立ち位置が嫌い】
試写会で観させていただきました。なので、私の好き嫌いは別として、まあ、こういう映画があってもいいのかなと言っておきます。映画好きの人が、この題名で観る気はなかったけど、招待券貰って見たら、ビックリするほどではないけど、まあ、ちょっとだけやられちゃったかな、と思いそうな映画。同じ監督が撮った『プラダを着た悪魔』みたいな娯楽映画と思って見に行くと火傷してしまうので、そこは注意。
ビックリするほど豪華な出演陣。
いまやラッパーだったとは知るまいウィル・スミス
いまやハルクだったとは知るまいエドワード・ノートン
政治からマシンガンまで何でもあれヘレン・ミレン
どの映画もいいんだけどそれでもタイタニック女ケイト・ウィンスレット
負け組をやらせたら凄い勝ち組野郎マイケル・ペーニャ
ウィル・スミスを真ん中に、みんな均等な時間出演している。主役はやはり中央にいるウィル・スミスなんだろうけど、群像劇みたいな変なバランス。こういうのが「実話」だとハクが付くんだろうけど、どう考えてもこれは頭で考えた物語だ。うん、うまくまとめたね、とは思うけど。
さて、個人的に片岡鶴太郎が芸人より芸術家として見てもらいたいという欲望が止められないみたいに、ウィル・スミスは役者なのに演技や作品がどうとかいうのを目標としているとは思えない。ウィル・スミスの欲望はただ一つ。「俺っていい父ちゃんだろ」。これだろう。そんな承認欲求は家庭でやれ。
【銭】
スポーツ新聞の試写会に応募。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・素晴らしきかな、人生@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・素晴らしきかな、人生@辛口映画館
2012年05月02日
『MIB2』をギンレイホールでこっそり鑑賞ふじき★★
五つ星評価で【★★これも小物だ】
とりあえずマイケル・ジャクソンが見れるから、お得。
それでいいでしょ。
【銭】
ギンレイホール、会員証で入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・メン・イン・ブラック2@ぴあ映画生活
PS 「奴らはノリで地球を守る」が、公開当時のコピーだが、
ノリはそんなによくないと思う。
とりあえずマイケル・ジャクソンが見れるから、お得。
それでいいでしょ。
【銭】
ギンレイホール、会員証で入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・メン・イン・ブラック2@ぴあ映画生活
PS 「奴らはノリで地球を守る」が、公開当時のコピーだが、
ノリはそんなによくないと思う。
『MIB』をギンレイホールでそっと鑑賞ふじき★★
五つ星評価で【★★小物だなあ】
こういうのはやっぱりアイバン・ライトマンに撮らせたいなあ。
公開当時も、大した作品じゃないの観ちゃったなあと思ったが、
今回も全くぶれなかった。
んーっ、本当に大したことない。
バリー・ソネンフェルドって、山場の設定が下手でしょ。
作品より、久々にギンレイホールがかなり、
ガラガラっぽかったって事実の方が面白かった。
『宇宙人ポール』のカップリングに一週替わりで『MIB』はないだろ。
同時期他館名画座の『ホット・ファズ』だ、
『未知との遭遇 特別編』だ、という
カップリングにはやはり心が動かされる物がある。
【銭】
ギンレイホール、会員証で入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・メン・イン・ブラック@ぴあ映画生活
こういうのはやっぱりアイバン・ライトマンに撮らせたいなあ。
公開当時も、大した作品じゃないの観ちゃったなあと思ったが、
今回も全くぶれなかった。
んーっ、本当に大したことない。
バリー・ソネンフェルドって、山場の設定が下手でしょ。
作品より、久々にギンレイホールがかなり、
ガラガラっぽかったって事実の方が面白かった。
『宇宙人ポール』のカップリングに一週替わりで『MIB』はないだろ。
同時期他館名画座の『ホット・ファズ』だ、
『未知との遭遇 特別編』だ、という
カップリングにはやはり心が動かされる物がある。
【銭】
ギンレイホール、会員証で入場。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・メン・イン・ブラック@ぴあ映画生活