『暴力金脈』『脱獄広島殺人囚』をシネマヴェーラ渋谷で観て、松方弘樹おもろいのうふじき★★★★,★★★★『素晴しき男性』を神保町シアターで観て、裕次郎のかっこよさはやはり分からんのだなふじき★★★

2017年04月06日

『ハードコア』をHTC渋谷3で観て、凄いけどめんどくさふじき★★

171193_6
▲未来っぽい。

五つ星評価で【★★いや確かに凄いんだけど疲れるよ】
もう延々とずっと、よく分かんない状態で引きずり回されて、最終的に「ああ、そういう事なのね」と膝を打つような感じを貰えるんだけど、自分が本当に物語を理解できているのかについては疑問に思ってしまうくらい、話がしっくり自分の中に入って来なかった。何か遠縁の顔も知らない親戚の結婚式や葬式に呼ばれて、どんな振る舞いすればいいかも分からないみたいな状態。まあ、遠縁の親戚の結婚式や葬式ではあんなに血や炎や爆炎で彩られたりはしないだろうけど。

あと、物語のかなりラストにスケスケの女子用パンツが出てくるのだけど、あれは着用してるところを何故じっくりねっちょり飽きるほど見せてくれないのかという意味で、強く憤りに似た感情を覚えた。

96分の映画だけど70分くらいでもいんでね?



【銭】
テアトルの会員割引+曜日割引で1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
ハードコア@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
ハードコア@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

4. ハードコア  [ 象のロケット ]   2017年04月28日 09:13
研究室で目を覚ましたあなた「ヘンリー」は、大きな事故に遭ったらしい。 目の前にいる美女エステルは研究者で、あなたの妻だと言う。 失った左半身に機械が装着された時、警報機が鳴った。 超能力者のような男エイカンが現れて、研究者たちを惨殺していく。 あなたはエ
3. ハードコア ★★★  [ パピとママ映画のblog ]   2017年04月13日 14:32
トロント国際映画祭で上映されて反響を呼んだ、異色のアクション。大事故で損傷した肉体にマシンを組み込まれたことで超人的能力を得た男が、妻をさらった悪の組織に立ち向かう。監督はロシア出身の俊英、イリヤ・ナイシュラー。『マレフィセント』などのシャールト・コプリ
2. ハードコア  監督/イリヤ・ナイシュラー  [ 西京極 紫の館 ]   2017年04月12日 22:54
【出演】  シャールト・コプリー  ヘイリー・ベネット  ダニーラ・コズロフスキー 【ストーリー】 見知らぬ研究施設で目を覚ましたヘンリーは、妻エステルが、大事故によって肉体が激しく損傷してしまった自分に機械でできた腕と脚を取り付け、声帯摘出の準備を進めてい
1. ハードコア  [ 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評 ]   2017年04月06日 21:43
Hardcore Henry (Blu-ray + Digital HD) [Blu-ray]見覚えのない研究施設で目覚めたヘンリーは、事故によって身体を激しく損傷していた。研究者で妻のエステルがヘンリーに機械の腕と脚を装着し、 ...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
『暴力金脈』『脱獄広島殺人囚』をシネマヴェーラ渋谷で観て、松方弘樹おもろいのうふじき★★★★,★★★★『素晴しき男性』を神保町シアターで観て、裕次郎のかっこよさはやはり分からんのだなふじき★★★