2017年03月18日
『ナイスガイズ!』をHTC渋谷3で観て、あんな娘欲しいわふじき★★★★

▲アンガーリーちゃん(右)
五つ星評価で【★★★★ナイスガイズがナイス外じゃないっす】
米粒みたいな顔型にヒゲと眠そうな目の付いたライアン・ゴズリング、
いい奴で、そこそこ仕事もこなすけど、超できる感からはほど遠い。
その欠落したピースを埋めるのが娘のアンガーリー・ライス、
赤ちゃんすっ飛ばしてこうゆう娘が欲しいよなってボンクラ垂涎の娘。
機転が利くし、ひたむきだし、何よりあのダメな父ちゃんへの信頼感がたまらん。
欠落したピースではないが、そこはかとなく上手く嵌る
ビア樽みたいに丸くなったラッセル・クロウ。
この三人が図らずながらも巨悪に挑む羽目になる探偵映画なのだけど、
それぞれの得意分野と不得意分野の組み合わせで
ユニークなチームが出来上がっているのが面白い。
正義感は強いが実行力を持たないアンガーリー・ライス。
世渡りは上手いが正義感は薄いライアン・ゴズリング。
ちょっとゆるげだけど暴力担当ラッセル・クロウ。うん、いい組み合わせ。
ああ、でも、しかし、良いアクション映画は何も残らない。
いつも通りなそんな一本だなあ。
【銭】
テアトル会員割引+曜日割引で1000円。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・ナイスガイズ!@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・ナイスガイズ!@ここなつ映画レビュー
・ナイスガイズ!@SGA屋物語紹介所
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
11. 17-129「ナイスガイズ!」(アメリカ) [ CINECHANが観た映画について ] 2017年05月04日 01:17
嗅覚がない探偵なのか
酒浸りの日々を送るシングルファーザーの冴えない私立探偵マーチ。
ある日、死んだはずのポルノ女優の捜索依頼を受け、アメリアという若い娘の存在に辿り着く。しかしマーチは、自分を探られたくないアメリアから依頼を受けた腕力専門の示談屋ヒ...
10. 映画「ナイスガイズ!」 [ ITニュース、ほか何でもあり。by KGR ] 2017年04月06日 08:04
2017/2/23、ユナイテッドシネマ豊洲、12番スクリーン。
豊洲の12スクリーンでは3番目に小さい78席。
あまりこのスクリーンで見ることが少なく、メモではD列が良いとなっていたが
中央が埋まっていたのでC列を選択。
スクリーンの下縁が目の高さよりちょ...
9. ナイスガイズ! [ 真・天文台 ] 2017年03月22日 09:15
監督:シェーン・ブラック 脚本:シェーン・ブラック、アンソニー・バガロッツィ
8. LAコンガラガッテル シェーン・ブラック 『ナイスガイズ!』 [ SGA屋物語紹介所 ] 2017年03月21日 22:18
『ラ・ラ・ランド』のヒットで改めて注目を浴びているライアン・ゴズリング。今回はそ
7. 「ナイスガイズ!」 [ ここなつ映画レビュー ] 2017年03月21日 11:12
ラッセル・クロウ×ライアン・ゴズリングのバディムービー。このスペックだけでもワクワクする。それでもって期待を裏切らない名(迷)コンビっぷり。すごく面白かった!こういうのを観たかったんだ!所在不明となったとある少女を巡って、暴力で世を渡ってきたジャクソン・
6. [映画『ナイスガイズ』を観た] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2017年03月20日 23:36
☆・・・ライアン・ゴズリング祭り第一弾です。 共演はラッセル・クロウ。 監督は、かつて、その脚本作品でハリウッド最高値がついたシェーン・ブラック。 その脚本は、常に粋でエンタしてるが、職人監督と組むとうまくいくが、個性の強い監督と組むとバランスが悪くなる
5. 『ナイスガイズ!』('17初鑑賞14・劇場) [ みはいる・BのB ] 2017年03月20日 13:26
☆☆☆☆− (10段階評価で 8)
2月18日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター6にて 13:00の回を鑑賞。 字幕版。
4. 『ナイスガイズ!』(2016) [ 【徒然なるままに・・・】 ] 2017年03月20日 08:40
アメリアという女性の調査を行っていた私立探偵のマーチは、彼女の依頼を受けたという腕力でトラブルを解決している男ヒーリーにボコボコにされる。ところがアメリアを探す二人組に襲われたことから彼女の身を案じたヒーリーは、逆にマーチを強引にパートナーにしてアメリア
3. ナイスガイズ! [ だらだら無気力ブログ! ] 2017年03月19日 23:09
クスクス笑えて面白かった。
2. ナイスガイズ! [ 象のロケット ] 2017年03月19日 18:06
暴力でトラブルを解決している示談屋ヒーリーは、少女アメリアの依頼により私立探偵マーチを叩きのめす。 マーチの方は、老女からの依頼で彼女の姪ミスティの事故死の謎を知るアメリアを探していたのだ。 突然姿を消したアメリアが命を狙われていることを知ったヒーリーと
1. ナイスガイズ!★★★・5 [ パピとママ映画のblog ] 2017年03月19日 14:13
ラッセル・クロウとライアン・ゴズリングが凸凹コンビを組んで大暴れする痛快バディ・ムービー。70年代のロサンゼルスを舞台に、冴えない私立探偵が、ひょんな成り行きから乱暴男の人捜しを手伝うハメになり、いつしか巨大な陰謀に巻き込まれていくさまが、70年代テイスト...
この記事へのコメント
1. Posted by ここなつ 2017年03月19日 13:28
こんにちは。
アンガリー・ライスちゃんで一番笑ったのは、秘書にアイスコーヒーをぶっかけて「…熱いと思ってたの」と言うシーン。機転が利くのに詰めが子供、という可愛らしさが、こまっしゃくれた子役の多い中好感度高し、でした。
なるほど、父の欠落したピースを埋める存続だったのか〜。でもピースの方が全然使える本体って何?(笑)
アンガリー・ライスちゃんで一番笑ったのは、秘書にアイスコーヒーをぶっかけて「…熱いと思ってたの」と言うシーン。機転が利くのに詰めが子供、という可愛らしさが、こまっしゃくれた子役の多い中好感度高し、でした。
なるほど、父の欠落したピースを埋める存続だったのか〜。でもピースの方が全然使える本体って何?(笑)
2. Posted by imapon 2017年03月19日 22:14
「米粒みたいな顔型にヒゲと眠そうな目の付いたライアン・ゴズリング」
ゴズリングのイモっぽさのせいで評判の「ラ・ラ・ランド」が愉しめなかった。
見てないけど、こういう役や作品の方が合ってるのかも。機会があれば口直しに見てみます。もちろん娘の方、目当てで。
ゴズリングのイモっぽさのせいで評判の「ラ・ラ・ランド」が愉しめなかった。
見てないけど、こういう役や作品の方が合ってるのかも。機会があれば口直しに見てみます。もちろん娘の方、目当てで。
3. Posted by ふじき78 2017年03月20日 01:36
こんちは、ここなつさん。
夏だったら「避暑」になってしまうという(いや、そんなダジャレな話じゃねえよ俺)
生物的には後継者が生まれた時点で、親の価値はガクっと落ちるから、アンガリー・ライスちゃんの方が優秀なのはそれはそれで正しいのかもしれん(ひどい事言ってるよ俺)。
夏だったら「避暑」になってしまうという(いや、そんなダジャレな話じゃねえよ俺)
生物的には後継者が生まれた時点で、親の価値はガクっと落ちるから、アンガリー・ライスちゃんの方が優秀なのはそれはそれで正しいのかもしれん(ひどい事言ってるよ俺)。
4. Posted by ふじき78 2017年03月20日 01:39
こんちは、imaponさん。
♪空を越えて〜「ララランド」は、まだ全然じっくり公開してくれるだろうからって理由で見に行ってません。ユックリ見るとします。
アンガリー・ライスちゃんは見た目は普通なんですけど、役が魅力的なんだろうな、これ。
♪空を越えて〜「ララランド」は、まだ全然じっくり公開してくれるだろうからって理由で見に行ってません。ユックリ見るとします。
アンガリー・ライスちゃんは見た目は普通なんですけど、役が魅力的なんだろうな、これ。
5. Posted by SGA屋伍一 2017年03月21日 22:18
自分は瀕死のポルノ女優のおっぱいを隠してあげる少年の優しさが心に残りましたよ…
6. Posted by ふじき78 2017年03月21日 23:21
こんちは、伍一どん。
な、何を余計な事を、、、とは思わなかった事にしておきます。
な、何を余計な事を、、、とは思わなかった事にしておきます。