2016年04月10日
『たまゆら 卒業写真 第四部 朝』を新宿ピカデリー5で観て、これはどんなもんかいなふじき★★

▲ポッテ部長
「『日本での活動は韓国本国への送金の為』とか言いだしたりせんよな」
「それじゃロッテ部長だ」
五つ星評価で【★★事件がないのは一見客的には辛い】
オリジナルであるOVA、TVシリーズは未見。
劇場版の1〜3作目のみ鑑賞。
今回も、みんなかーいらしく描かれているが、仲間との掛け合い的な喋りより、主人公ポッテ部長の内面の決着みたいなのが中心で、驚くほど事件がない。ここでの「事件」は犯罪とかの意味では勿論なく、登場人物の心を揺さぶるような出来事という意味なのだが、本当に予定調和の出来事しか起こらない。それを一つ一つ丁寧に描写していくのは、ずっと続いたこの物語の終りを見とるのに適したやり方なのには違いないが、ベースのTVシリーズが未見の一見様的な位置にいる私には荷が重かった。
そんなに何も起こらないのは面白くないよお。
長い旅を一緒に過ごしてきたと思われる真っ当なお客さんの評価が良さげなのもキツイ。
まあ、そんな事もあるさ。このイベント上映という上映方式は一見様でない人たちを対象にしているのだから、それを否定するのは間違えている。
ただ・・・寂しいだけ。ふーんだ。
【銭】
新宿ピカデリーで1300円均一。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・たまゆら〜卒業写真〜 第4部 朝−あした−@ぴあ映画生活
▼関連記事。
・たまゆら 卒業写真 第一部 芽@死屍累々映画日記
・たまゆら 卒業写真 第二部 響@死屍累々映画日記
・たまゆら 卒業写真 第三部 憧@死屍累々映画日記
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
2. たまゆら〜卒業写真〜 第4部 朝-あした- [ だらだら無気力ブログ! ] 2016年07月31日 21:09
まぁこんな展開だろうなぁ。
1. 映画 『たまゆら 〜卒業写真〜 第4部 朝 −あした−』 [ 奥深くの密林 ] 2016年05月24日 21:28
やはり、八色ちもは映像に出てきたが台詞はありませんでした。
松来未祐さんが亡くなったことを改めて思い知らされました。
八色ちものパワフルな人生をもっと観ていたかったのに
とても残念です。
『たまゆら 〜卒業写真〜 第4部 朝 −あした−