2015年09月28日
『カリフォルニア・ダウン』をトーホーシネマズ新宿8で観て、おーおーおー地震じゃんふじき★★★
五つ星評価で【★★★ロック様が出る事自体面白い映画と言ってるような物】
ロック様ことドウェイン・ジョンソンの映画は大丈夫、という下馬評が強い。
下馬評とおりちゃんと面白かった。やっぱ、地震とか津波は映画映えする。
そして、その天災の中で右往左往するロック様。
天災にいいようにやられてるだけなのだけど、
堂々としているからただ一人天災とがっぷ四つで戦ってるように見えてしまう。
ロック様は救急隊員だけど、妻と娘を助けに行くという、
とってもプライベートなレスキューに励んで挑む。
ええがな、ええがな。物語の中だから、
それくらい家族愛の強いレスキュー隊員がいたって。
何か『海猿』で要救助者の中に隊員の家族がいたら一番後回しにする、
みたいなエピソードもあったと思うが、
それくらいの考え持っていてくれた方が個人的には嬉しいな。
ロック様が別居中のダメ夫で、妻と娘を助けに行くのだが、
テンプレート通りに、妻の新しい男が金持ちでソフィスティケーテッドされてて、
いざという時、役に立たない。惚れ惚れするくらいテンプレート野郎である。
そんなん災害発生時のロック様に勝てる訳がない。
ホーキング博士に「大相撲で優勝せい」言うようなもんだ。
という事で、単に評判を落とすためだけに現われる間男が哀れで、たまらん。
多分、ヘリ一機で県内全域から一人見つけ出すような話だろうから、
これってけっこうべらぼうな話だ。
【銭】
トーホーシネマズフリーパス12本目。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・カリフォルニア・ダウン@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・カリフォルニア・ダウン@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・カリフォルニア・ダウン@ここなつ映画レビュー
・カリフォルニア・ダウン@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
ロック様ことドウェイン・ジョンソンの映画は大丈夫、という下馬評が強い。
下馬評とおりちゃんと面白かった。やっぱ、地震とか津波は映画映えする。
そして、その天災の中で右往左往するロック様。
天災にいいようにやられてるだけなのだけど、
堂々としているからただ一人天災とがっぷ四つで戦ってるように見えてしまう。
ロック様は救急隊員だけど、妻と娘を助けに行くという、
とってもプライベートなレスキューに励んで挑む。
ええがな、ええがな。物語の中だから、
それくらい家族愛の強いレスキュー隊員がいたって。
何か『海猿』で要救助者の中に隊員の家族がいたら一番後回しにする、
みたいなエピソードもあったと思うが、
それくらいの考え持っていてくれた方が個人的には嬉しいな。
ロック様が別居中のダメ夫で、妻と娘を助けに行くのだが、
テンプレート通りに、妻の新しい男が金持ちでソフィスティケーテッドされてて、
いざという時、役に立たない。惚れ惚れするくらいテンプレート野郎である。
そんなん災害発生時のロック様に勝てる訳がない。
ホーキング博士に「大相撲で優勝せい」言うようなもんだ。
という事で、単に評判を落とすためだけに現われる間男が哀れで、たまらん。
多分、ヘリ一機で県内全域から一人見つけ出すような話だろうから、
これってけっこうべらぼうな話だ。
【銭】
トーホーシネマズフリーパス12本目。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・カリフォルニア・ダウン@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・カリフォルニア・ダウン@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・カリフォルニア・ダウン@ここなつ映画レビュー
・カリフォルニア・ダウン@yukarinの映画鑑賞ぷらす日記
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
4. 「カリフォルニア・ダウン」 [ 或る日の出来事 ] 2016年08月21日 11:03
こわいよー。
3. カリフォルニア・ダウン [ 銀幕大帝α ] 2015年12月24日 22:48
SAN ANDREAS
2015年
アメリカ
114分
サスペンス/パニック/アクション
劇場公開(2015/09/12)
監督:
ブラッド・ペイトン
『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』
出演:
ドウェイン・ジョンソン:レイ・ゲインズ
カーラ・グギーノ:エマ・ゲインズ
ア...
2. カリフォルニア・ダウン [ ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ ] 2015年10月08日 12:59
【SAN ANDREAS】 2015/09/12公開 アメリカ 114分監督:ブラッド・ペイトン出演:ドウェイン・ジョンソン、カーラ・グギーノ、アレクサンドラ・ダダリオ、ヨアン・グリフィズ、アーチー・パンジャビ、ポール・ジアマッティ、ヒューゴ・ジョンストーン=バート、アート・パ...
1. 「カリフォルニア・ダウン」 [ ここなつ映画レビュー ] 2015年09月28日 17:35
パニック物としてはなかなかの出来。もちろん、こんなもんじゃないよ、現実は。と思う。しかし、あれから5年にならんとする今だから、まあまあ絵空事として画面を見ることができるのかも。原題は「San Andreas」。サン・アンドレアス断層のことである。とはいえ、「サン・ア
この記事へのコメント
1. Posted by ここなつ 2015年09月28日 17:36
>多分、ヘリ一機で県内全域から一人見つけ出すような話だろうから、
アーンド海原とかもね。
何にせよ、ザ・ロックだからやれそうな気がしてしまいます。
アーンド海原とかもね。
何にせよ、ザ・ロックだからやれそうな気がしてしまいます。
2. Posted by ふじき78 2015年09月28日 22:51
こんちは、ここなつさん。
ロック様の属性って明らかに人間じゃないですよね。
ロック様の属性って明らかに人間じゃないですよね。
3. Posted by yukarin 2015年10月08日 13:00
レスキュー隊員なのに家族しか助けないってどうなの?と思いますが、面白く見られました 笑
意外に簡単に見つかりましたねぇ
意外に簡単に見つかりましたねぇ
4. Posted by ふじき78 2015年10月09日 01:01
こんちは、yukarinさん。
ロック様の事だから五感に何か不思議な力を持っててもおかしくないです。
ロックアローは超音波
ロックイヤーは地味耳
ロックウィングは空を飛び
ロックビームは熱光線!
ロック様の事だから五感に何か不思議な力を持っててもおかしくないです。
ロックアローは超音波
ロックイヤーは地味耳
ロックウィングは空を飛び
ロックビームは熱光線!
5. Posted by ヒロ之 2015年12月24日 22:51
こんばんは。
ドウェイン・ジョンソンならなんとかしてくれるだろうという頼もしさはあります。
そりゃああれだけ豊満な乳をした娘が助けて!てSOS出していたら私だって職務放棄して行っちゃうもん!
でも私はドウェインほど屈強な男ではない(涙
ドウェイン・ジョンソンならなんとかしてくれるだろうという頼もしさはあります。
そりゃああれだけ豊満な乳をした娘が助けて!てSOS出していたら私だって職務放棄して行っちゃうもん!
でも私はドウェインほど屈強な男ではない(涙
6. Posted by ふじき78 2015年12月25日 00:31
こんちは、ヒロ之さん。
親目線で見る時は乳の大小は関係ないっしょ、多分。
親目線で見る時は乳の大小は関係ないっしょ、多分。
7. Posted by ボー 2016年08月21日 11:02
べらぼうです。
8. Posted by ふじき78 2016年08月21日 19:49
こんちは、ボーさん。
ちなみに「べらぼう」は江戸時代の見世物芸人が語源です。ブラボー
ちなみに「べらぼう」は江戸時代の見世物芸人が語源です。ブラボー