2015年06月14日
『トゥモローランド』を新宿ピカデリー1で観て、ブラッド・バードちょっとしくったなふじき★★★
五つ星評価で【★★★次から次へと事件が起こるから面白いけど本質的に薄いと思う】
そう言えば発券の時「トゥモローワールド1枚」と言った気がする。
ジョージ・クルーニーの少年時代(空を飛ぶ)と、そのガールフレンドのアテナがムチャ可愛い。あの坊やなんて性別に関わらず可愛い。二人合わせて鉄腕アトム的である。あー、アテナのソバカスが可愛くていいなあ。キャラと言えば悪者側のロボットの張り付いた笑顔も「悪役はこう笑うんだ」という典型を見せられたようで、何か良い。そのロボット達が一人一人はみんな個性的な顔立ちなのに全員集まると没個性になるのもリアル、、、、かもしれない。
で、矢継ぎ早にガンガン事件が起こり、その事件が面白い物だから映画として見て飽きる事はないんだけど、結局、予告や宣材などで事前に知らされていた「トゥモローワールドとはどういう所である」との説明すらしっかりしてくれないのは片手落ちだろう。皆が知っている事でも「映画」として独立させるために、あえて映画内で一回説明するのが「映画」として筋を通すという事に他ならない。
そして、この映画の最大の欠点は「トゥモローワールド」が作られた起源が軽くしか語られてない為に、そもそもどんな理念で作られた場所なのかが空気でしか伝わって来ず、クルーニー少年が何を求めてそこに行き、何に排斥されたのか、少女アテナが誰の為に何をしようとして働いているのか、などの「それぞれの理想」がとても曖昧にしか語られていない事にある。分かるだろ、フィーリングで、みたいな。分からんわい。よしんば、それが茫洋と分かるにしても、映画内での対立を明確にするために、それぞれの意見の違いはガッツリぶつかり合わせなくてはいけない。そこがないから、見てて面白くてあっという間に終わったけど、何が言いたかったのかよく分からない映画になってしまったのだと思う。
【銭】
ピカデリー前回有料入場に付く割引サービスにて1300円(割引は二か月以内に限るのでギリ間に合った)。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・トゥモローランド@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・トゥモローランド@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・トゥモローランド@或る日の出来事
PS 田口トモロヲランドの方が面白かったかもしれない。
ジェットパックの代わりにチンチンが鉄のドリルで発明コンテストに優勝だ!
PS2 触ると周りが女湯になるバッチをください。
そう言えば発券の時「トゥモローワールド1枚」と言った気がする。
ジョージ・クルーニーの少年時代(空を飛ぶ)と、そのガールフレンドのアテナがムチャ可愛い。あの坊やなんて性別に関わらず可愛い。二人合わせて鉄腕アトム的である。あー、アテナのソバカスが可愛くていいなあ。キャラと言えば悪者側のロボットの張り付いた笑顔も「悪役はこう笑うんだ」という典型を見せられたようで、何か良い。そのロボット達が一人一人はみんな個性的な顔立ちなのに全員集まると没個性になるのもリアル、、、、かもしれない。
で、矢継ぎ早にガンガン事件が起こり、その事件が面白い物だから映画として見て飽きる事はないんだけど、結局、予告や宣材などで事前に知らされていた「トゥモローワールドとはどういう所である」との説明すらしっかりしてくれないのは片手落ちだろう。皆が知っている事でも「映画」として独立させるために、あえて映画内で一回説明するのが「映画」として筋を通すという事に他ならない。
そして、この映画の最大の欠点は「トゥモローワールド」が作られた起源が軽くしか語られてない為に、そもそもどんな理念で作られた場所なのかが空気でしか伝わって来ず、クルーニー少年が何を求めてそこに行き、何に排斥されたのか、少女アテナが誰の為に何をしようとして働いているのか、などの「それぞれの理想」がとても曖昧にしか語られていない事にある。分かるだろ、フィーリングで、みたいな。分からんわい。よしんば、それが茫洋と分かるにしても、映画内での対立を明確にするために、それぞれの意見の違いはガッツリぶつかり合わせなくてはいけない。そこがないから、見てて面白くてあっという間に終わったけど、何が言いたかったのかよく分からない映画になってしまったのだと思う。
【銭】
ピカデリー前回有料入場に付く割引サービスにて1300円(割引は二か月以内に限るのでギリ間に合った)。
▼作品詳細などはこちらでいいかな
・トゥモローランド@ぴあ映画生活
▼この記事から次の記事に初期TBとコメントを付けさせて貰ってます。お世話様です。
・トゥモローランド@映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評
・トゥモローランド@或る日の出来事
PS 田口トモロヲランドの方が面白かったかもしれない。
ジェットパックの代わりにチンチンが鉄のドリルで発明コンテストに優勝だ!
PS2 触ると周りが女湯になるバッチをください。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
25. トゥモローランド [ タケヤと愉快な仲間達 ] 2016年01月31日 21:38
監督:ブラッド・バード 出演:ジョージ・クルーニー、ブリット・ロバートソン、ヒュー・ローリー、ラフィー・キャシディ、トーマス・ロビンソン、ティム・マッグロウ、キャスリン・ハーン、キーガン=マイケル・キー、クリス・バウアー、ピアース・ガニォン、ジュディ・...
24. トゥモローランド [ 銀幕大帝α ] 2015年10月23日 21:16
TOMORROWLAND
2015年
アメリカ
130分
ミステリー/アドベンチャー/SF
劇場公開(2015/06/06)
監督:
ブラッド・バード
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』
製作:
ブラッド・バード
原案:
ブラッド・バード
脚本:
ブラッド・バード
...
23. トゥモローランド [ ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★ ] 2015年10月15日 16:18
【TOMORROWLAND】 2015/06/06公開 アメリカ 130分監督:ブラッド・バード出演:ジョージ・クルーニー、ブリット・ロバートソン、ヒュー・ローリー、ラフィー・キャシディ、トーマス・ロビンソン、ティム・マッグロウ、キャスリン・ハーン、キーガン=マイケル・キー
ウ...
22. トゥモローランド [ 象のロケット ] 2015年10月12日 10:16
1964年、ニューヨーク万国博覧会の会場。 11歳の少年フランクは、アテナという少女に導かれ超ハイテク都市“トゥモローランド”へたどり着く…。 …現代のアメリカ。 17歳の女子高生ケイシーが見知らぬピンバッジに手を触れると、彼女はテクノロジーの発達した未知なる世
21. トゥモローランド [ いやいやえん ] 2015年10月10日 09:14
【概略】
すべてが可能になる世界“トゥモローランド"への招待状となる不思議なピンバッジを手に入れた少女・ケイシーは、中年男・フランク、謎の美少女・アテナと共に冒険の旅に出る。
SF
美少女ロボットのアテナ(ラフィー・キャシディちゃん)に尽きる。
ディ
20. あしたのジョージ ブラッド・バード 『トゥモローランド』 [ SGA屋物語紹介所 ] 2015年07月10日 23:16
マイ・オールタイム・フェイバリット・ディレクターの一人ブラッド・バード。またして
19. 映画「トゥモローランド(日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし [ ディレクターの目線blog@FC2 ] 2015年07月09日 06:40
映画 『トゥモローランド(日本語字幕版)』 (公式)を昨日、劇場鑑賞。採点は ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら80点にします。
ざっくりストーリー
17歳のケイシー・ニュートン(ブリット・ロバートソン)は、ある日、荷物
18. 夢の国にするために [ 笑う社会人の生活 ] 2015年07月08日 23:24
20日のことですが、映画「トゥモローランド」を鑑賞しました。
17歳のケイシーは見覚えのないピンバッジに触るとテクノロジーの発達した未知の世界「トゥモローランド」に迷い込むんでしまう。
バッテリー切れで現実の世界に戻ってきた彼女の前に不思議な少女アテナが現...
17. トゥモロ―ランド [ 映画の話でコーヒーブレイク ] 2015年07月06日 01:13
予告編を見てかなり期待していたのですが・・・何だかよくわかりませんでした。
そんなこんなで、公開間もなく見たのですがアップが遅くなりました。
巷でもあまり評判にならなったような?
**************************
...
16. 映画「トゥモローランド」 [ FREE TIME ] 2015年06月28日 19:52
映画「トゥモローランド」を鑑賞しました。
15. 『トゥモローランド』とは何だったのか? [ 映画のブログ ] 2015年06月27日 08:31
【ネタバレ注意】
「誰も作ってくれないから、僕が作った。」
なんと凛々しく潔い言葉だろう。冒頭の少年のセリフに、私は感極まった。ここに映画の作り手たちの思いが集約されていよう。
『トゥモローランド』はすべての子供たちに、かつて子供だった人たちに
14. トゥモローランド [ 映画的・絵画的・音楽的 ] 2015年06月26日 07:00
『トゥモローランド』を吉祥寺オデヲンで見ました。
(1)ジョージ・クルーニー(注1)が主演で、評判が良さそうなので(注2)、見に行ってきました。
本作(注3)の冒頭では、フランク(ジョージ・クルーニー)が、「調子はどう?これまでに起こったことをお話します...
13. 映画「トゥモローランド」 [ FREE TIME ] 2015年06月24日 01:07
映画「トゥモローランド」を鑑賞しました。
12. トゥモローランド [ 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜 ] 2015年06月22日 17:30
評価:★★★☆【3,5点】(11)
不思議と元気がもらえる映画ということでよろしいかと。
11. トゥモローランド 監督/ブラッド・バード [ 西京極 紫の館 ] 2015年06月22日 01:15
【出演】
ジョージ・クルーニー
ブリット・ロバートソン
ラフィー・キャシディ
ヒュー・ローリー
【ストーリー】
17歳のケイシーが見覚えのないピンバッジに触ると、自分が思い描いた別世界へと入り込んだ。バッテリー切れで現実の世界に戻ってきた彼女の前...
10. 『トゥモローランド』(2015) [ 【徒然なるままに・・・】 ] 2015年06月21日 22:56
ディズニーにとっては『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』に次ぐ今年のサマーシーズンの期待作…のハズだったのが、いざ蓋を開けてみたら大コケだった?!というハナシ。わが国でも「大ヒット上映中」との声は聞こえてこないけれど、そもそも認知度はかなり低かった
9. トゥモローランド [ とりあえず、コメントです ] 2015年06月21日 19:42
ディズニーランドに関わる秘密を巡って少女が冒険に出るSFファンタジーです。 予告編を観て、どんな未来が登場するのだろうと気になっていました。 ちょっと意外な展開に、これは少女ではなく大人の映画かもと感じるような作品でした。
8. [映画『トゥモローランド』を観た(寸評)] [ 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭 ] 2015年06月21日 08:12
☆・・・ディズニー的な『インターステラー』印象の作品です。
監督はブラッド・バードで、アニメ的な作りをリアルギリギリの実写で見せてくれる監督だ。
しかし、この人は、エレベーターアクションが好きだなぁ^^
今回は、特に、謎の美少女の人物造形と、その...
7. 未来ゾーン〜『トゥモローランド』 [ 真紅のthinkingdays ] 2015年06月20日 16:32
TOMORROWLAND
1964年、ニューヨークで行われた万国博覧会に、少年フランクは自作の発明
品を持参する。そこで出逢った美少女に導かれ、彼は未来都市 「トゥモローラ
ンド」 へと辿り着くのだが・・・。
トゥモローランドといえば、スペース・
6. トゥモローランド [ こんな映画見ました〜 ] 2015年06月18日 12:12
『トゥモローランド』---TOMORROWLAND---2015年(アメリカ)監督:ブラッド・バード出演:ジョージ・クルーニー 、ブリット・ロバートソン、ヒュー・ローリー 、ラフィー・キャシディ
ディズニーランドの人気テーマエリア“トゥモローランド&rd...
5. トゥモローランド/ジョージ・クルーニー [ カノンな日々 ] 2015年06月17日 09:12
ディズニーランドの人気アトラクション“トゥモローランド”が、ウォルト・ディズニーの夢を隠すカモフラージュだったという着想に基づき17歳の少女がトゥモローランドの謎に立ち ...
4. トゥモローランド [ あーうぃ だにぇっと ] 2015年06月17日 05:55
トゥモローランド@TOHOシネマズ六本木ヒルズ
3. トゥモローランド ★★★★ [ パピとママ映画のblog ] 2015年06月16日 22:51
『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』などのブラッド・バード監督と、名優ジョージ・クルーニーのタッグで放つ話題作。ウォルト・ディズニーが想像した未来を軸に、“トゥモローランド”のことを知っている主人公と17歳の少女が未知の世界への扉を開く姿を.
2. トゥモローランド [ 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評 ] 2015年06月15日 11:56
不思議なピンバッジによって未知の世界の扉を開いた少女の冒険を描くSFファンタジー「トゥモローランド」。一見、子供向けだが、実は大人にこそ見てほしい。17歳のケイシーは、あ ...
1. トゥモローランド [ だらだら無気力ブログ! ] 2015年06月15日 00:32
アテナ役のラフィー・キャシディが超可愛い。
この記事へのコメント
1. Posted by ボー 2015年06月14日 18:48

2. Posted by ふじき78 2015年06月14日 21:24
こんちは、ボーさん。
「スマイル」バッチはもうちょっと時代が後ですよね(大阪万博くらいじゃない?)。
「スマイル」バッチはもうちょっと時代が後ですよね(大阪万博くらいじゃない?)。
3. Posted by クマネズミ 2015年06月26日 07:00
お早うございます。
『トゥモローランド』→田口トモロヲ→『鉄男』→「チンチンが鉄のドリル」という連想に圧倒されました!そして、「それぞれの理想」がわからない中でも特にわからないデイヴィッド・ニックス提督に代わって、「鉄男」が登場したらどうなるでしょうか?
『トゥモローランド』→田口トモロヲ→『鉄男』→「チンチンが鉄のドリル」という連想に圧倒されました!そして、「それぞれの理想」がわからない中でも特にわからないデイヴィッド・ニックス提督に代わって、「鉄男」が登場したらどうなるでしょうか?
4. Posted by ふじき78 2015年06月26日 07:39
こんちは、クマネズミさん。
誰にとっての天国かはともかくとして、そういう天国がある未来を少年が夢見たりしなくもないとも思うのですよ。
誰にとっての天国かはともかくとして、そういう天国がある未来を少年が夢見たりしなくもないとも思うのですよ。
5. Posted by ナドレック 2015年06月27日 11:34
こんにちは。
本文を最後まで「トゥモローワールド」で押し切るとは気合が入ってますね。
アテナが可愛くてサイコーでした。
アテナに感情がないと怒るフランクは、アトムの背が伸びないことに怒る天馬博士みたいなものですね。溺愛していただけに憎さ百倍。
アテナのスピンオフとか作って欲しいです。
本文を最後まで「トゥモローワールド」で押し切るとは気合が入ってますね。
アテナが可愛くてサイコーでした。
アテナに感情がないと怒るフランクは、アトムの背が伸びないことに怒る天馬博士みたいなものですね。溺愛していただけに憎さ百倍。
アテナのスピンオフとか作って欲しいです。
6. Posted by ふじき78 2015年06月28日 21:02
こんちは、ナドレックさん。
えっ。
あ、あ〜ぁ。(ここで寝落ち)
トゥ、トゥモローワールド………気持ちです、気持ちは伝わると思ってます(ぐっすん)。
えっ。
あ、あ〜ぁ。(ここで寝落ち)
トゥ、トゥモローワールド………気持ちです、気持ちは伝わると思ってます(ぐっすん)。
7. Posted by SGA屋伍一 2015年07月10日 23:15
>そして、この映画の最大の欠点は「トゥモローワールド」が作られた起源が軽くしか語られてない
あ… また間違えてる… あえてボケたのですか? まあわたしもよく言い間違えますが
あ… また間違えてる… あえてボケたのですか? まあわたしもよく言い間違えますが
8. Posted by ふじき78 2015年07月11日 22:55
こんちは、伍一どん。
わはははははは。コメントで指摘されたから、もうそのままでいいやという事で現状に至ります。
わはははははは。コメントで指摘されたから、もうそのままでいいやという事で現状に至ります。
9. Posted by maki 2015年10月10日 09:14
こんにちは
アテナ役のラフィー・キャシディちゃんに尽きる映画でした!
彼女に初恋を経験するフランクだとか、
多分発明童貞を迎えた彼の初恋は続いてたんでしょうねーと妄想。
アテナ役のラフィー・キャシディちゃんに尽きる映画でした!
彼女に初恋を経験するフランクだとか、
多分発明童貞を迎えた彼の初恋は続いてたんでしょうねーと妄想。
10. Posted by ふじき78 2015年10月11日 00:24
こんちは、makiさん。
アテナかーいかったな。ソバカスが又、可愛くてねえ。
アテナかーいかったな。ソバカスが又、可愛くてねえ。
11. Posted by yukarin 2015年10月15日 16:21
最近は窓口で買うこともないから間違えようもないんですが....日にちは間違えたことはある^^;
うん、結局何が言いたいのか...以前にノレなくて内容が飛んでます 笑
うん、結局何が言いたいのか...以前にノレなくて内容が飛んでます 笑
12. Posted by ふじき78 2015年10月15日 23:31
こんちは、yukarinさん。
カットカット面白いのだけど、何を目指してる話なのかがよく分からないんですよ。ブラッド・バードも筆の誤り、、、みたいな。
カットカット面白いのだけど、何を目指してる話なのかがよく分からないんですよ。ブラッド・バードも筆の誤り、、、みたいな。
13. Posted by ヒロ之 2015年10月23日 21:16
こんばんは。
確かに何を言いたいのか分らない映画でした。
終盤までは面白いと思ったのですが、ラストがイマイチ。
確かに何を言いたいのか分らない映画でした。
終盤までは面白いと思ったのですが、ラストがイマイチ。
14. Posted by ふじき78 2015年10月24日 22:23
こんちは、ヒロ之さん。
ちゃんとそれぞれの登場人物が何をやりたいのかを観客に分かるように伝えなくっちゃいかんすよねえ。
ちゃんとそれぞれの登場人物が何をやりたいのかを観客に分かるように伝えなくっちゃいかんすよねえ。
15. Posted by タケヤ 2016年01月31日 22:04
ヒロ之さんに賛成!
よく分かんなかったです。。。
基本的に何が言いたいのか・・・
ってふじきさんも同じですね(笑)
よく分かんなかったです。。。
基本的に何が言いたいのか・・・
ってふじきさんも同じですね(笑)
16. Posted by ふじき78 2016年02月01日 00:12
こんちは、タケヤさん。
いやまあでも、みんな監督の力量に期待してただけに見終わって「あれ?」って戸惑っちゃう映画でした。
いやまあでも、みんな監督の力量に期待してただけに見終わって「あれ?」って戸惑っちゃう映画でした。